mimi’s diary

〜日々の気付きや癒し、幸せをシェアしたい!平凡な主婦の等身大ブログ〜

夏野菜の初収穫!

 


 

 

大きなキュウリを初収穫しました!

ハーブは私が、野菜は夫が育てています♪ 

 

ミニトマトも一粒だけ。

初収穫記念に食べていいよとの事で、採れたてを直ぐに頂きました♪

水々しくて美味しい!!

 

夫の畑は植え付けの時に土壌改良しただけで、あとは本当にず〜っと放置していて。

お水やら肥料を与えたくなるのですが私が下手に手を出して枯らしてはいけないと思い我慢して見守っていたら…

雨だけでちゃんと育つんですね!

ワイルドに育った野菜達…カッコいい!

 

今は家と物置の間のスペースで簡易的な畑なので、本格的に畑も耕したいなぁ。

そしてハーブ畑も作りたい!

妄想ばかりが膨らみます(⁠*⁠˘⁠ω˘⁠*⁠)⁠笑

家を建てた際外構は最低限しか出来なかったので、これから理想の庭に近づけるようにちょっとずつ頑張ろうと思います!!

そのためにも最近動き始めました。

しばらく専業主婦だったのですが、3年ぶりに働くので上手くいくか不安もあるけど頑張らねば!!

庭造りにも手を付けたら、ブログで経過を記録したいと思います♪

 

ストロベリー貯金

 

今日の収穫!

お金じゃないから貯金と言うのはおかしいですが、ジャム用に冷凍しているワイルドストロベリーの実が少しずつ貯まってきました♪

 

まだまだ花と小さな実が沢山成っているのでこれからが楽しみ!

 

購入した時はこんな感じ(↓5月上旬)

大きくなりました♡(⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠*⁠)(↓現在)

 

ちなみに切り戻したラベンダーも二番花が咲いてきました!(タイムがもじゃもじゃ…笑)

 

切り戻す時はキレイなお花を摘むのは勿体ないというか、そのまま咲いている姿を見ていたいと思うけど…

しばらくしたらまたちゃんと新たな蕾をつけてくれて、キレイなお花と再会できるのはとっても嬉しいですね♪

毎日のちょっとした楽しみ ワイルドストロベリーの収穫

 

ストロベリーミント、ペパーミント、レモンバームワイルドストロベリーを収穫!

 

 

 

天気予報によると明日から雨が続くみたいなので、ミントは蒸れないように株元からカットして透かしておきました。

ストロベリーミントとワイルドストロベリーの実でベリーミントティーにして楽しみます♪

 

 

 

 

ストロベリーってお花も実もとっても可愛いですよね(*^^*)癒やされる〜

ちなみにお味は甘酸っぱくて普通に美味しい!

もっと酸っぱいのかと思っていたら案外甘かったです!

ただ、食感は普通のイチゴより水々しさがなくフワっとした噛みごたえなので凍らせて食べるほうがお気に入り。

沢山収穫出来たらジャムにしたいと思ってます♪

 

 

可愛い見た目に反して、私でも枯らさずに育てることが出来ている丈夫なハーブ!

ただ実がなかなか収穫出来ない事もあるそう。

うちの場合、葉がワサワサ成長するのであまりにも茂ってしまったら栄養が葉にばかり行きすぎないように少し減らしたり、実がなってからは実を熟すのにエネルギーを使いそうなのでたまに液体肥料を与えてます。

 

ちなみに購入したのは5月上旬でまだ冷え込む日もあり葉が赤茶色に…

枯らしてしまったのかと焦ったけれどワイルドストロベリーの葉は紅葉するらしく、その後は暖かくなるにつれて葉も緑色に復活していました!

そんな変化も見ていて楽しいです♪

 

実が赤くなってないかワクワクしながらチェックするのが日課になり、毎日のちょっとした楽しみが増えました!

 

 

ことごとく植物を枯らしてきた私がやっと見つけた趣味 〜一石四鳥の凄い植物、癒やしのハーブ〜

 

こんにちは!北海道在住の主婦mimiです!

これから日々の出来事や生活が豊かになるオススメの物などをシェア出来たらと思っています。

 

私は今まで何を育ててもあまり上手くいった試しがなく、ミニトマトやナス等の野菜、観葉植物を枯らしてしまっていました。

植物に申し訳なく、購入しても枯らしてしまっては可哀想だし…と育てる事を諦めていました。

しかし家を購入し庭が出来たのがきっかけで、何かを育てたいと思った時に“摘みたてのハーブでフレッシュなハーブティーを飲みたい!”と思いハーブ苗を購入。

すると不器用な私に屈すること無く、すくすくと育ってくれて生活に彩りを与えてくれました。

今ではハーブの様々な魅力に夢中になっています!

 

そんな大好きなハーブについて紹介します♪

 

なぜハーブが好きなのかというと、見て・香って癒されて、しかも食べれる効能まである…一石四鳥なすごい植物だからです!

しかし、あまり馴染みのない方も多いのではないでしょうか?

 

「スイーツや料理に添えられている食べるか迷う飾り的な存在」「なんだかオシャレだけどどんな植物かはよくわからない」

そんなとっつきにくいイメージになりがちだと思いますが、実はハーブは素晴らしい植物で気軽に生活に取り入れる事が出来るんです!

 

なかなかコレといった趣味が無くて、生活にささやかな楽しみが欲しいなーと感じている方にもハーブ栽培はオススメです♪

具体的なおすすめポイントをご説明します!

 

 

ハーブ栽培のおすすめポイントその①

《費用がかからない》

 

ハーブの苗は200円くらいから販売されています。

あとはハーブを育てるのに最低限必要な物は土、鉢やプランターと全て100円ショップで揃えられる物ばかり。

ワンコインあれば始めることが出来ちゃいます!

ジョウロは空のペットボトル等でも代用できるし、水耕栽培なら手持ちの容器に水を入れて挿すだけで楽しめるので初期費用があまりかからないのは嬉しいポイントですよね♪

 

 

ハーブ栽培のおすすめポイントその②

《香りによるアロマ効果》

 

ハーブは香りが良く、収穫するときやお手入れする時、ふと触れた時に香ってとっても癒やされます。

嗅覚は脳をダイレクトに刺激するので自律神経やホルモンバランスを整えて心身共に癒やしてくれるのです。

 

 

ハーブ栽培のおすすめポイントその③

《食べることができる》

 

味わっても楽しめるのがハーブの良いところ。

料理が好きな方やお茶を嗜むのが好きな方にはうってつけな植物ですよね♪

さらに食べることによって得られる効能もあります。

イギリスではハーブの薬局があって、メディカルハーバリストがその人の悩みに合わせて処方をし治癒薬として親しまれています。

ハーブは西洋版の漢方薬みたいな存在なのです!

 

 

ハーブ栽培のおすすめポイントその④

《植物観察の楽しさ》

 

日々成長し変化する植物を観察するのはとても面白いです!

収穫したあともすぐに茂る葉や、水耕栽培でたくましく根を張る様子を見ているとなんだか元気を貰います。

 

 

ハーブ栽培のおすすめポイントその⑤

《育てやすい》

 

前述のとおり、今まで植物をことごとく枯らしてきた私が(申し訳ない…泣)もっさり収穫出来るくらい育てることが出来ています!

 

プランターで育てていますが、水耕栽培でも向いている種類を選べば簡単に根を張ってくれます♪

しかも水やりや肥料のタイミング等そこまで難しくありません。


・水はけが良い

・日が当たる(半日陰でも問題ない)

・土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげる

 

大抵のハーブはこの3点に注意して頂ければ失敗は少ないと思います。

 

 

 

と、ここまでハーブの素晴らしさを紹介してきましたが(まだまだありますが)、私の生活を豊かにしてくれたオススメのハーブと活用法を紹介します♪

 

 

《オススメのハーブ》

 

・ミント

 

私が一番初めに購入したハーブ苗はペパーミントでした。

ミントの良いところは何と言っても生育旺盛で育てやすい!

しかもアップルミントやストロベリーミント、パイナップルミントなど色々な種類があるので好みにあった香りを見つけることが出来ると思います。

リフレッシュしたい時やリラックスしたい時に香りを嗅いだりティーにして楽しんだり。

収穫したミントをコップや花瓶に挿して観賞用としても癒やされてます。

私はティーにすぐ使えるようにキッチンカウンターに飾ってます!

(ミントは水に挿すと、すぐにニョキニョキと根が出てくるので毎日観察するのが面白い&枯れずに長い間フレッシュな状態を楽しめる)

 

 

レモンバーム

 

アロマオイルではメリッサと呼ばれ非常に高価なレモンバーム

アロマオイルだと濃厚な香りですが、フレッシュの葉はとても爽やかかつ落ち着く香りをしていてリラックス効果が高いハーブです。

こちらもミント同様摘んできた葉を水に挿してしばらく飾っているのですが、気分転換したい時、葉を千切ったりクシュっとして香りを嗅ぐと心がスッと軽くなり幸せな気持ちで満たされます…!

ハーブティーやお風呂に入れて楽しむのもオススメ!

 

 

・タイム

 

フレッシュは清々しい風味で、ドライは風味が柔らかくなり深みが増します。

見た目も立性と匍匐性があり、小さい葉がキュートなタイムは観葉植物のようにオシャレ。

風味も良く、特にほんのり柑橘の様な香りが楽しめるレモンタイムが使い勝手も良くお気に入りです!

ハーブティーやお料理に。魚やお肉のソテーに入れて焼いて風味を付けたり、お皿にフレッシュなタイムを添えるだけでもオシャレで料理の見た目がグレードアップします♪

 

 

 

王道のバジルも育てやすい品種ですが、バジルよりもさらに簡単に栽培できたと感じたのは今のところこの3種類でした!

 

住んでいる地域の気候や環境にもよるとは思いますが…

私と同じく植物を育てるのが苦手な人や、趣味を探していて何かを始めてみたいと思っている人に少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです!

 

 

それでは、これからもハーブの栽培日記や活用方法について発信していきますので是非またお立ち寄り下さい♪